- NEWS -
2023.01.04 健康レシピ
あけましておめでとうございます🐇
本年も定期的に季節の野菜を使ったレシピをお届けします。皆様の生活を豊かにする一助になりましたら幸いです。
冬野菜は、カロテンやビタミン豊富で免疫力を高める効果もあり、身体を温めてくれる食材も多いのが特徴です。積極的に取り入れて、寒い冬を乗り越えましょう。
※すべて1人前
🔴🔸🟡 大根のサラダ 🟢🔹🟣
大根 90g
塩 0.5g
水菜 10g
帆立水煮(缶) 10g
マヨネーズ 6g
レモン汁 2g
塩 0.3g
こしょう 少々
いりごま 1.5g
【作り方】
① 大根は皮をむいて3cm長さの細いせん切りにし、塩を振ってしんなりさせる。
② 水菜は3㎝長さに切る。
③ 大根の水気を絞り、水菜、帆立水煮(缶汁少々も)を合わせ、調味料で和える。
④ 器に盛り、ごまと糸唐辛子を振る。
【栄養価】
エネルギー74kcal/たんぱく質2.3g/脂質5.2g/糖質4.2g/食物繊維1.7g/食塩相当量1.0g
🔴🔸🟡 白菜スープ 🟢🔹🟣
白菜(好みの大きさ) 100 g
シーチキン水煮 60 g
鶏がらスープ素 1 g
水 80 g
黒こしょう(お好みで) 少々
【作り方】
① 器にA を入れ、ラップをして電子レンジ600W 4分加熱する。
② 好みで黒こしょうを振る。
【栄養価】
エネルギー57kcal/たんぱく質8.5g/脂質0.3g/糖質4.5g/食物繊維1.3g/食塩相当量0.8g
🔴🔸🟡 白菜の香り和え 🟢🔹🟣
白菜(ざく切り) 100 g
塩昆布 3 g
ゆず皮 1 g
ゆず果汁 5 g
【作り方】
① ポリ袋に果汁以外の材料を入れ、軽くもみ、しばらく置く。
② 器に盛り、ゆず果汁をかける。
【栄養価】
エネルギー21kcal/たんぱく質1.1g/脂質0.0g/糖質3.2g/食物繊維1.8g/食塩相当量0.5g